古典文法
ホーム
用言
助動詞
ホーム
用言
動詞(1)活用の種類
動詞(2)四段活用
動詞(3)上二段活用
動詞(4)下二段活用
動詞(5)上一段活用
動詞(6)下一段活用
動詞(7)カ行変格活用
動詞(8)サ行変格活用
動詞(9)ナ行変格活用
動詞(10)ラ行変格活用
動詞(11)活用の種類の見分け方
形容詞(1)ク活用とシク活用
形容詞(2)語幹の用法
形容動詞―ナリ活用とタリ活用
助動詞
「き・けり」
「つ・ぬ」
「たり・り」
「る・らる」
「す・さす・しむ」
「む・むず」
「べし」
「らむ」
「けむ」
「めり・らし・なり」
「なり・たり(断定)」
「まし」
トップへ戻る